兵庫県の墓地・霊園<智積寺墓地・永代供養>

約300年の歴史をもっている寺院
智積寺墓地・永代供養
愛宕山の小高い丘の上に上ると、湊口神社と並んで智積寺がたっており、三原平野や湊港をのぞむことができる。約300年の歴史を持っている寺院。
淡路島十三仏霊場の第七番 薬師如来を奉っている。
厄除けの御利益のある薬師如来を奉っており、地元では古くから「お薬師さん」と親しまれている。
南あわじ市の小高い丘の上にあり、絶景の寺として知られる寺院。
| 所在地 | 兵庫県南あわじ市湊里1289-2 | 
| 交通・アクセス | JR神戸線「三ノ宮駅」から淡路交通福良行きバスで1時間15分、陸の港西淡下車、タクシーで5分 | 
| 設備 | 法要施設、多目的ホール ・ 駐車場 ・ 永代供養施設、納骨施設 ・ 水道設備 | 
| 智積寺墓地 | |
| 宗旨 | 不問 | 
| ポイント | 宗教不問 | 
| 区画 | 0.81㎡ | 
| 永代使用料 | 30万円~/0.81㎡ | 
| 年間管理費 | 3,000円/0.81㎡/年 | 
| 管理者 | 宗教法人 智積寺 | 
| 智積寺永代供養 | |
| 宗旨 | 不問(在来仏教) | 
| ポイント | 宗旨不問(在来仏教) | 
| 永代使用料 | 【納骨料】 1霊位30万円(夫婦など2霊位同時お申込の場合は50万)  | 
| 管理者 | 宗教法人 智積寺 | 
| 設備 | 法要施設、多目的ホール ・ 駐車場 ・ 永代供養施設、納骨施設 ・ 水道設備 | 
※掲載時点の情報で変更している場合があります。詳しくはお問い合せ下さい。




終活はいいお墓選びから
詳しい資料のご請求・お問い合わせ
詳しい資料をご希望の方はこちらのフォームからご請求ください。
お問い合わせにつきましてもフォームからお願いします。