奈良県の墓地・霊園<善福寺墓地>

開祖より500年の歴史深き寺院

善福寺墓地−寺院山門

善福寺墓地

善福寺は、当地の地侍小泉氏の菩提寺として大永7年(1527年)小泉四郎左右衛門尉秀元が発願建立されたが、わずか30年で、筒井順慶と松永久秀の争いに巻き込まれて、その兵火で堂宇は灰燼に帰した。
本堂には、松永久秀との戦いで敗れた小泉四郎左右衛門重順の位牌、墓地には小泉家の五輪塔がある。
当寺はその後再建され江戸時代には片桐藩の家臣の菩提寺となった。当寺の境内北隣には弘法大師巡錫のおり、掘られたと伝わる小さな井戸がある。
その後、この井戸を小籠泉井と名付け、当寺の山号を龍泉山と号した。また、この井戸は「小白水」と呼ばれ、当地のの地名の由来になっている。

寺院は、国道25号線に近く、出入りが容易で、墓所もフラットでお参りもしやすい墓所になります。

納骨堂は、無量寿の塔
<合祀>10万円
<個別納骨>30万円(13年間)

一般墓は、
1聖地35万円~となります。

所在地 奈良県大和郡山市小泉町2344
交通・アクセス <電車>
■JR関西本線
大和小泉駅 から徒歩18分(1.3km)
■近鉄樫原線
近鉄郡山駅から車で15分
<バス>
小泉出屋敷バス停 から徒歩6分(419m)
□奈良法隆寺97□小泉法隆寺81
片桐西小学校バス停 から徒歩7分(488m)
□奈良学園24□奈良法隆寺97□小泉法隆寺81□郡山小泉71□郡山小泉72□郡山小泉73
松尾寺口バス停 から徒歩8分(595m)
□郡山小泉71□郡山小泉72□郡山小泉73
<車>
西名阪自動車道「法隆寺IC」より車で15分
西名阪自動車道「大和まほろばスマートIC」より車で9分
宗旨 宗旨・宗派不問(在来仏教に限り)
ポイント 管理事務所、法要施設、永代供養墓
設備 法要施設、給水設備、駐車場(10台から12台)
区画 <一般墓>
2.7聖地
<永代供養墓:無量寿の塔>
個別納骨/1名様用(13年間個別安置し、その後合祀)、/2人用(13年間安置し、その後合祀)
合祀/1名様
永代使用料 <一般墓>
2.7聖地/80万円
<永代供養墓>
個別納骨/1名様用/30万円、/2人用/45万円
合祀/1名様/10万円
年間管理費 <一般墓>
2.7聖地/8,000円
<永代供養墓>
なし
管理者 宗教法人 善福寺
善福寺 永代供養墓 無量寿の塔
区画 <永代供養墓:無量寿の塔>
個別納骨/1名様用(13年間個別安置し、その後合祀)、/2人用(13年間安置し、その後合祀)
合祀/1名様
<一般墓>
2.7聖地
永代使用料 <永代供養墓>
個別納骨/1名様用/30万円、/2人用/45万円
合祀/1名様/10万円
<一般墓>
2.7聖地/80万円
年間管理費 <永代供養墓>
なし
<一般墓>
2.7聖地/8,000円

※掲載時点の情報で変更している場合があります。詳しくはお問い合せ下さい。

<大きな地図で開く>

善福寺−寺院境内
善福寺墓地−本堂内部
善福寺 永代供養墓 無量寿の塔
善福寺墓地−霊園4
善福寺墓地−霊園1
善福寺墓地−霊園3
善福寺墓地−霊園6
善福寺墓地−六地蔵
善福寺墓地−霊園全体
善福寺墓地−霊園全体写真

終活はいいお墓選びから

詳しい資料のご請求・お問い合わせ

詳しい資料をご希望の方はこちらのフォームからご請求ください。
お問い合わせにつきましてもフォームからお願いします。

    ■ 資料をご請求の場合はチェックしてください。
    善福寺墓地(奈良県)の資料を請求する

    ■ その他のご要望やご質問
    墓じまいについて知りたい墓石についても相談したい

    ■ 個人情報保護方針
    お預かりする個人情報は、お問合せ内容への回答以外の目的で使用することはありません。第三者への提供、漏洩、紛失などが無いよう、情報の管理には細心の注意を払い適切に取り扱います。

    -墓地・霊園, 終活
    -,